行った日:令和3年7月11日
四万十川下流域(四万十市)をドライブしました。
最初に立ち寄ったのは、岩間沈下橋。令和3年4月に3年半ぶりに復旧して初めて歩いて渡りました。沈下橋の下を流れる川も澄んでいて夏の四万十の風景を楽しみました。遠くの山々ともマッチしている沈下橋です。
(写真上段左:岩間四万十茶屋からの風景、写真上段中央:四万十川右岸からの風景、写真上段右:国道441号からの風景)
行った日:令和7年3月29日
桜の満開発表があったので岩間沈下橋に行ってきました。
岩間四万十茶屋の駐車場に車を停めて沈下橋付近を散策しました。
駐車場の桜も満開になり、桜と四万十川の風景を堪能しました。また、周囲の高台からも風景を楽しみました。
(写真下段左:岩間四万十茶屋駐車場からの風景、写真下段右:高台からの風景)
四万十川の沈下橋(岩間沈下橋) |
四万十市西土佐岩間 |